かがやき通信オンライン

流山市にあるキッズプログラミング教室からのお知らせです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

刺激のシャワーを受けられる地域作り

流山で好奇心を刺激するプログラミング!
f:id:ur58962191:20180316092903j:plain

「ないなら創ろう!」という思想(※)を持つ団体に、現在ボランティアで創り出すお手伝いをしています。
(※:色々ある理念のうちの一部)

ないから諦める、とか、ないことを言い訳にやらないのではなく、ないなら創る!



とは言え、さすがに高校は作れません。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54813

素晴らしい伝統も、すぐには作れません。



こんな高校に通いたかった!
こんな高校に息子を入れたい!
この記事を読んで、本気で思いました。
こんな高校に通っている生徒やその両親が羨ましい✨



今から浦和に引っ越すのも手段の一つですが。。。

かがやきは、「少年(少女)を本気にさせる様々な仕掛け」を勉強し、模索していきたいと思います。



かがやきはプログラミング教室なので、各教科に加えて絵画や工作、水泳、家庭科などの様々な体験をさせてはあげられないけれど、プログラミングを通して「学ぶって楽しい!」と思ってもらって、そこから様々な体験への興味を持つきっかけにしたい・・・

かがやきが目指すのは、そんな場所です。



そして、様々な体験に関しては、流山は色々なイベントが充実していると感じています。
色々なスキルを持つ方がいて、そんな人と人を繋いで地域に還元しようと頑張る人もいます。

学校でなくても、浦和ではなくても、流山という地域全体で、様々な体験を通して豊かな子育てをしていきたいですね。





というお話をしたときに、最近ご縁がある方々が実はこのような高校に通っていたことを知りました。

勉強は楽しかったし、学園祭などのイベントも本気で取り組み、充実した学生時代だった、と。
アート系、スポーツ系、理数、英文、技術などなど、自ら選んだ道を極めようと自主的に研鑽する人達ばかりだった、と。

エライ人達が発信しているだけの机上の空論ではなく、実際に体験談を聞きました。
その方々の、溢れるようなエネルギーや、様々な事に挑戦する力、自分事として問題を解決していく姿勢のルーツは、そんな学生時代にありました!

最近、忙しくてやること多いけど楽しいな、と思えるのは、そんな良い刺激をたくさんもらっているから。
ご縁に感謝。
そして、私はその刺激を、今度はプログラミング教室の生徒さんやそのご両親にシャワーしてあげられるよう、精進していきます。





流山市にある、5才からのプログラミング教室かがやきです。
どうぞよろしくお願いいたします。

春の入会キャンペーン実施中!
詳しくはHPよりお問い合わせください。

HP
https://techforkagayaki.jimdo.com
Facebook
https://facebook.com/ur58962191/